「女性から選ばれる長野県を目指すリーダーの会」
当社の行動宣言は

内容:

1.自組織内における取組

〇子育てをしながら働き続けられる組織にします。勤務条件等を理由とし、出産・子育てを機に退職する者0を目指します。

<主な取組>
・子育て中の社員に配慮した業務分担、時間配分及び人事配置
・在宅勤務や時差勤務の活用推進

在宅勤務は多くの社員が取り入れています 
  社員アンケートより 
・どんなところが働きやすいと思いますか?

 育児や介護の必要性にあわせて、休暇を取ったり周りの方のサポートを受けられるところ。また、入院・療養中もサポートをしていただいたり、在宅ワークで無理なく働き続けられるところ。

 子供の急な体調不良時などに休暇の取得や在宅勤務が可能だったりと柔軟な働き方が出来るところ。

・弊社のどんなところで女性が活躍している、または活躍しやすいと思いますか?

 資格取得に関して後押ししていただけるところ。仕事をしながらの学びは大変なこともありますが、皆さんが前向きに取り組んでいるところがとても刺激になる。自信にもつながるし、仕事のモチベーション向上、業務効率の向上にもつながっていると思う。

 取引先、同僚に対する配慮ができ、求められる仕事以上に相手の満足感がより得られる。

〇キャリアアップ、スキルアップの推進

<主な取組>
・ICT等の資格取得促進や、副業も含めた自身のスキルアップへの取り組みを支援します

  入社後にこんな資格を取りました 

・国家資格キャリアコンサルタント

・ITパスポート

・Microsoft Office Specialist Excel Associate、Word Associate、Powerpoint Associate

・Microsoft認定トレーナー

・秘書検定2級

・全米ヨガアライアンスERYT200

・社会教育士(履修中)

2.会のメンバー拡大に向けた取組

○女性活躍推進に係る取組を自社ウェブサイト等で積極的に発信するとともに、パートナー企業に対し取組事例を共有します。

数字で見るコミュニケーションズ・アイ